投稿者: eichikai-mitsuya
-
教育移住 親子留学は慎重に考えるべきだ
近年親子留学という名前の子どもを海外のインターナショナルスクールで学ばせる御家庭が急増してきた。この方法は日本…
-
早慶どちらを選ぶか?早慶の浮き沈み
近年の動きも入れて早慶の浮き沈み、偏差値、人気、学問レベル、財政、歴史、新しい傾向、等々を含めて論じてみたい。…
-
中学入試受験可能かは算数がどのくらい得意かで判断
ここで述べようとするのは中学入試の可否の基準ではない。まずは受験できるかどうか1-2年頑張ってみる価値があるか…
-
種目別文武両道スポーツも東大もという子達はこの高校しかない
以下はスポーツで全国大会を目指しながら東大、京大、国公立医学部を目指す生徒のための指針である。この項は書き…
-
韓国動乱新情勢 尹大統領支持率回復
2025年1月3日韓国検察は尹大統領を大統領官邸で拘束しようと試みたが、大統領府警護の人達に阻まれて成功しなか…
-
地方公立から東大理科3類は想像を絶する
東大理科3類は東大医学部へ入る最も確実なコースである。中には理科3類=医学部医学科という誤解をしている方もいる…
-
学力の高い無試験公立中学進学は選択肢に入れるべきだ
前回書いた教育移住という考え方の延長に、中学受験に失敗したり、受験自体を高校までしないという場合、第2の考えと…
-
孟母三遷 教育移住という考え方
孟母三遷は歴史上最も古い教育移住を示す資料だ。孟子(BC382-290年)は中国戦国時代の人であるから、キリス…
-
韓国動乱への報道の呑気さ
隣国韓国のユン・ソンニョル(尹錫悦)大統領は12月3日夜、来年の予算案に合意しない野党側の対応などを理由に一切…
-
少年空手大会の危険行為
2024年11月3日、宮崎市の県武道館で開かれた空手大会の小学生の部で小学生が試合中、背後から後頭部を蹴られる…