投稿者: eichikai-mitsuya
-
高校選び見落としがちな視点
読者の高校選びの基準は何処にあるだろうか?大抵の生徒や保護者の視点はまず偏差値=難易度だろう。下にも書くが偏差…
-
再び睡眠の大事さを論じる 短時間睡眠は幻
大谷翔平、落合博満はじめスポーツ界のトップ選手には長時間睡眠論者が多い。ここでは長時間睡眠と書いたが、実は国際…
-
中高生新聞使用結果報告-新聞を国語学習に
以前のブログで教室で生徒用の新聞を読んで貰っている話を書いた事がある。生徒用の新聞は主に三社から出ている。即ち…
-
ノーベル平和賞受賞被団協と辺野古基地反対派の違い
今年2024年のノーベル平和賞は被団協=日本原水爆被害者団体協議会に送られることが決まった。個人的には筆者の親…
-
学習能力自体を高める方法
ここに書くのは筆者の長い指導歴から導いた一種の経験律だ。当然違う意見もあると思う。筆者の教室では以下の点を注意…
-
全国文武両道高校ランキング総合版
全国の進学校の中で文武両道の高校に独断でランキングを付けてみた。このランキングはあくまでも筆者の独断の産物であ…
-
2024年ノベル文学賞に韓国人女性作家ハンガン氏
昨日2024年10月10日2000時にスウェーデン学術アカデミーは今年度のノーベル文学賞を韓国人女性作家である…
-
共通試験予想問題集どれが良いのか?
共通試験の予想問題集(実戦問題集と呼ばれることもある)は東進、河合塾、駿台、Z会、代ゼミ等から出ている。この中…
-
西武ライオンズ再建にはさいたま市移転しかない
プロ野球西武ライオンズは球団経営の存続の窮地に立たされている。主砲山川のソフトバンクホークス移籍に伴い、球団は…
-
台風(typhoon)の話
台風13号はここ沖縄では、いつ来たのかがわからないほど弱い台風で幸運だった。奄美を襲ったので当地では被害があっ…